SSブログ

おかしくないですか?基準値 [トヨタホーム]

トヨタホーム名古屋営業S氏より返事が来ました。

サイディングの目地の基準値は10mm+2mm-3mmだそうです。
でもこれっておかしくないですか?

ピンぼけ写真ですが
ユニット間.JPG
ガスケットの外部に露出する部分の幅は約10mm
そして基準値内となる最大目地幅は12mm
ガスケットの幅より目地幅の方が大きいんですが・・・
ガスケットの出入り位置決めはどうやっているのでしょう?
判りません・・・

それはさておき、対策は目地に合わせてガスケットを交換するか
シーリング材で処理するかメーカー(トヨタホーム=トヨタ自動車)と
調整中との事

シーリング材で対処となった場合
シリコン系シーリング材:周辺にシリコンオイルに起因する汚れが固着する。
ポリサルファイド系シーリング材:シリコン系に比べ耐久性が劣る。
のでまずは拒否するつもりです。


nice!(11)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

nice! 11

コメント 8

nagi

nice!ではないのですが、Islayさん努力に!
サイディングの目地の基準値がmax12mmであれば、ガスケットは、
少なくとも13mm程度のものを使用しないと駄目ですよね。
でも、min7mmのとき13mm幅では、どうがんばっても入らないような
気がします。どうなっているのでしょうね。
by nagi (2009-09-09 18:37) 

chal

なんだか対応が遅いですね。検討中と言うことは、やっぱり前例が少ないのでしょうか? シールなら最近はエポキシ系が良いと思いますよ。
by chal (2009-09-09 21:18) 

Islay

nagiさま
ガスケットの断面形状は、漢字の土をイメージしてもらうと良いかもしれません。
下の横棒が表から見える部分、十がサイディングの目地に差し込まれる部分で横棒は固くありません。現物は複雑な形なので、詳細はこちらを見て下さいね。
http://www.toyotahome.co.jp/technology/unit/durability_05.html

chalさま
エポキシ系シーリング材というのは初めて聞きました。目地変形に対する追従性はどれくらいあるのでしょうか?
ちょっと気になります。
by Islay (2009-09-09 22:30) 

kurizo

う~ん、トヨタらしくない基準・・・。kurizoのイメージでしょうか。
Islayさん、頑張ってください!
by kurizo (2009-09-09 23:33) 

Islay

kurizoさま
やっぱり、おかしいと思いますよね~
建築ですから±2mm程度の精度は仕方がありませんが、基準値の設定の鹿らが・・・
過去に±1mmの品物の精度を+0mm-2mmにしろと言われた事があり、基準値を1mm小さくした経験があります。
by Islay (2009-09-09 23:40) 

prost

Islayさん負けずに頑張ってください!
by prost (2009-09-10 00:21) 

takui

ガスケット形状見て判りました。
多分定型シールに隙があっても止水シートとサイディングに隙間が無ければ防水上問題ないという見解なのではないですか?
恐らく+2mmはそういう事だと詳細図を見て思いました。
でもだからと言って隙間があって良い訳ではないので、トヨタホームさんの技術的見解と対策が必要ですね。

by takui (2009-09-10 22:50) 

Islay

prostさま
ありがとうございます。がんばります!!

takuiさま
止水シートはあくまでも定型シールの補助と説明を受けています。定型シールが機能してくれないと、台風の時にサイディングと断熱材の間の中空層が水浸しになってしまいます(爆)
by Islay (2009-09-10 23:58) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。