SSブログ

据付工事その1(一階編) [トヨタホーム]

台風一過ではありませんが、非常に暑い一日でした。

台風も地震も影響なく無事据付工事が 完了しましたので、振り返ってみたいと思います。
まずは、一階編です(笑い)

早朝5時頃の地震で一度は起きたものの二度寝して、予定時刻の9時前に現場に向かったところ・・・
クレーンのブームが伸びているのが遠くからでも見え、準備万端整っている様子。
あわてて現場に行くと、営業S氏、設計Y氏、工務T氏を始め据付スタッフが全員そろっていました。
※あわてたおかけで、足場の写真を撮り損なってしまいました(笑

朝礼の後、防水コンクリートのクラックを現認しながら状況説明(防湿性能には特に問題なし)をうけ、その後無収縮モルタルをクラックに詰めると言ったので、形だけ整えても一体化する可能性は少なくやるだけ無駄だといってモルタル充填は止めさせました。(単なる防水コンクリートでなければ絶対に打ち直しを要求しますが!!)

で、据付前の基礎の状況は
IMG_1175.JPG
電気、電話、光ファイバー、TVアンテナ用のCD管が埋設され、基礎の上には断熱材が敷かれています。また、写真には写っていませんが、基礎の内側の断熱材(硬質ウレタン)の隙間にも発泡ウレタンが充填されています。

そんな事をしているうちに

最初のユニットがクレーンに吊上げられていました。
IMG_1179.JPG
あわてて基礎から出て写真撮影開始です。
IMG_1180.JPG IMG_1181.JPG
最初のユニットは階段および、母の部屋の収納です。
あっという間に、最初のユニットの据付は完了です。

IMG_1182.JPG
そうこうしているうちに、二つ目のユニットが到着
IMG_1184.JPG IMG_1187.JPG
クレーンで吊上げたと思うまもなく、お隣の屋根の上を越えて・・・
IMG_1188.JPG IMG_1189.JPG
据え付けられます。ちなみにこのユニットはダイニングです。

IMG_1194.JPG IMG_1197.JPG
三つ目のユニット、浴室と洗面です。
IMG_1198.JPG IMG_1199.JPG
最初に据え付けたユニットの上でぐるっと回して、最初のユニットの奥に据え付けられます。
洗面台がすでに取り付けられていました。

IMG_1201.JPG IMG_1208.JPG
四つ目のユニットキッチンです。システムキッチンがとりつけられています。
IMG_1209.JPG IMG_1210.JPG
これもくるっと回して、二つ目のユニットの奥に据え付けられます。

IMG_1213.JPG IMG_1216.JPG
五つ目のユニットは母の寝室です。
IMG_1217.JPG
一つ目のユニットの手前に据え付けられます。

IMG_1218.JPG IMG_1223.JPG
六つ目のユニットは居間です。
IMG_1224.JPG IMG_1225.JPG
二つ目のユニットの手前に据え付けられます。
真ん中の開口部は仏間になります。

IMG_1226.JPG IMG_1232.JPG
七つ目のユニットは、玄関および母の部屋の掃き出し窓になります。
IMG_1233.JPG IMG_1234.JPG
ユニットにアンカーボルトを取り付け、アンカーホールに差し込んでいる写真がやっと撮れました。
基礎の上に乗っている黒いものは、ユニットの水平を出すためのスペーサーです。

IMG_1236.JPG IMG_1243.JPG
八つ目のユニットは、居間の掃き出し窓です。
IMG_1245.JPG IMG_1247.JPG
一階の据付が終わったら、補強梁を取り付けます。通常8個(2個×4列)の場合、室内に3本の柱ができる事になりますが、補強梁を取り付ける事により、ワイドスパン工法が可能になり室内の柱を一本にする事が可能になります。

IMG_1244.JPG IMG_1251.JPG
休憩前にもう一仕事、ルーフバルコニーの取り付けです。
IMG_1253.JPG
ルーフバルコニー取り付け完了(あれっ?取り付け完了写真がない)まで約1時間半、ユニット一つあたり10分で据付けていることになります。とにかく早くて写真をいくつか取り損なっています。


nice!(10)  コメント(13)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

nice! 10

コメント 13

kurizo

ユニット工法は、外壁、窓だけじゃなく、設備もつけてあるんですねw(°o°)w
早いわけですね~。今日は2階部分ですか?
ご自分の家が、組み建っていくさまって、ずぅーーーっと見てても飽きなくないですか?(笑)。
kurizoなんて、1日中立って見てた記憶があります(^^)
by kurizo (2009-08-12 06:23) 

Islay

kurizoさま
家が組み上がっていく様は見ていて飽きないです。子供たちは最初の2ユニットあたりまでは「お~」と言っていましたが、すぐに飽きて帰って行きましたが、私は炎天下の中ルーフィングの防水完了まで立ち会っていたため、日焼けで顔と手が痛いです。
by Islay (2009-08-12 08:14) 

kido_azusa

Islayさんの日頃の心がけですね。台風も地震もうまく避けてくれて、1部屋1部屋やってきてますね。楽しい一日ですね。一緒に立ち会いたい気分です。
by kido_azusa (2009-08-12 13:21) 

Islay

kido_azusaさま
できれば、曇りであって欲しかったというのが本音です。
最高気温は35℃を超えて蒸し暑く、日焼けした肌は今もひりひりしています。
by Islay (2009-08-12 15:37) 

miya

さすがトヨタホーム!
仕事が早いですね。
我が家のお隣さんもトヨタホーム。
前の日は何もなかったのに次の日には完成と思えるぐらいの立派な家ができあがっていてひっくり返りそうになりました(^_^;)
恐るべきユニット工法です!

by miya (2009-08-12 17:23) 

がばるん

ユニット工法って早いんですね!初めて見たので驚きました!これは一日中見ていたいかも^^
天気も地震も影響なくてよかったですね。

by がばるん (2009-08-12 17:32) 

Islay

miyaさま
ある意味現場工期が短い事と、耐震性能を気にせずに大空間が実現可能な事しか取り柄がありませんからね(爆)

がばるんさま
ユニットを積んだトラックがひっきりなしに出入りして、ユニットが次々と空を飛んで行くので、確かに飽きる事はないですね。おかげで顔と腕が日焼けでヒリヒリしてます。
by Islay (2009-08-12 18:41) 

ぶくる

後期が短いのって、やっぱり年の大きい家族がいるとすごく有難いです。
ユニットがバンバン飛ぶのって壮観ですね~。
by ぶくる (2009-08-12 20:37) 

Islay

ぶるくさま
現場工期が短い!
これが、HMをトヨタホームにした最大の理由ですから。
工法として、多少の融通の利かない点は目をつむっています。
by Islay (2009-08-12 21:05) 

takui

いよいよ始まりましたね。
やっぱり現場で見てニヤニヤしちゃいましたか?(笑)
takuiは1日ニヤニヤしてました(爆)
by takui (2009-08-12 22:06) 

Islay

takuiさま
ひたすらデジカメのシャッターを押していました。
本当に、息つく間もないくらいのスピードで据え付けられていくので、ついて行くのが精一杯です
by Islay (2009-08-12 22:34) 

chal

凄いですね。勉強になりました。アンカーがユニット側に付いているんですね。後は上からケミカル材を注入するんでしょうか? 我が家もコンクリートプレハブだったので、子供の頃、家族総出で見学していましたが、2日はかかったと思います。
by chal (2009-08-27 21:52) 

Islay

chalさま
先にアンカーホールにクラウド材(無収縮コンクリート)を注入しておき、そこにアンカーを差し込みます。
by Islay (2009-08-27 22:32) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。